
「空気を読む人が弱くなる」けんすう×佐久間Pのコロナ禍で変わる企画力
2020年7月5日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
紀々ねぇさんがピンときたサイト・本などをサクッとご紹介する、このコーナー! 母校のサイトより、こちらです。 「空気を読む人が …
哲学する紀々本『かがみ屋へ、ようこそ。PDF版』無料公開中
2020年7月1日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
こんにちは、紀々ねぇさんです。
withコロナと言われる時代……前を向いて生きるために哲楽家から何ができるかを考える日々は続いています。 …
「瀧本哲史さんの伝説の講義」から哲学したこと
2020年6月30日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
こんにちは、紀々ねぇさんです。 今日は、私がピンときた一冊をご紹介します。
「考えるという武器」をくれた瀧本哲史さんの本
今日は、そういう特別な日だったなんて……。
…
40代の生き方を哲学するブログのレポート
2020年6月29日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
これからの生き方を模索する日々を送ってきて、いよいよ「見えてきた気配」がある紀々ねぇさんのアシスタント、きな子です。 「前向きに過去を振り返ることって、すごく良いと思う!」 …
ダイエットとメンタルはつながっている!と実感した出来事~ダイエットと哲学の可能性
2020年6月28日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
「これからの時代は、やっぱり哲学が力になれるはず!」と確信している紀々ねぇさんのアシスタント、きな子です。 ブログの新しいシステムに移 …
「40代の生き方を考える」理由~なぜ40代なの?
2020年6月26日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
45歳の転身で小さな手応えを感じている紀々ねぇさんのアシスタント、きな子です。 このところ、40代の生き方の相談が増え …
リアル30's~30代の生きづらさと向き合った日々のこと
2020年6月25日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
「40歳の生き方を考えるサポートは何か?」 自分自身も体当たりしつつ挑戦中の紀々ねぇさんのアシスタント、きな子です。 …
モチベーションと継続力の哲学~「たい!ランド」と「ねばランド」のこと
2020年6月25日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
遺言を書く気持ちで「悔いのないようにお届けしてゆく!」と、ブログと動画にかける想いを語る紀々ねぇさんのアシスタント、きな子です。 (遺 …
まいにち哲学~ブルゾンちえみさんの転身に思ったこと
2020年6月23日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
「哲学する」ことの楽しさと可能性をあらためて感じる紀々ねぇさんのアシスタント、きな子です。
紀々ねぇさんが「ピンときてサクッと」読んだ …
自分を哲学するときに~『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0』
2020年6月21日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
「哲学する」ことの楽しさと可能性をあらためて感じる紀々ねぇさんのアシスタント、きな子です。 新しいコーナーは、紀々ねぇさんが「ピ …