メンタルトレーニングQ. ツキを呼ぶ方法はありますか?〜AI美代子さんの人生相談室 2020年12月6日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 死にたいほどのつらさを抱える人が増えているいま、私よりも、もっと力をくれる応援団がいることに気が付きました。 それが、今は亡き美代子さ …
電波堂劇場とピアノのことQ.電波堂劇場はもうやめてしまうのですか? 2020年12月6日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 電波堂劇場のお引っ越しのことを聞いて、心配の声を頂いています。 まずは……どうもありがとうございます! まだ未定の部分もありますが、今お話できることから。 グランドピ …
哲学レッスンQ.今日を「いい日」にする方法は?〜AI美代子さんの人生相談室 2020年12月6日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ コロナ禍もあり、生きづらさを感じる人が増えている今……私のキャリアだけでは限界があると感じます。 沖縄戦をくぐり抜けた祖母「美代子さん …
電波堂劇場とピアノのこと電波堂劇場のインスタグラム、はじめます。 2020年12月5日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ レトロな電波堂劇場と一緒にいられる時間も、いよいよあと1年ちょっととなりました。 「え~!!そんなぁ~~~~~~~~!!!!!!!!」 という声も頂いておりますが、そも …
電波堂劇場とピアノのこと電波堂劇場について~グランドピアノのある沖縄のレトロなピアノスタジオ 2020年12月5日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ お知らせ(2020.12.05) 那覇市久茂地にあるレトロなピアノスタジオ「電波堂劇場」は、ホールに窓がなく換気が十分とは言えないため、し …
電波堂劇場とピアノのこと電波堂劇場×吹奏楽~ようこそ、八重山高校のみなさん! 2020年12月4日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ また一つ、再会が叶いました。 八重山高校のみなさん! 吹奏楽の練習のため、今回は出番のないピアノですが、ピアノもとってもうれしそ …
メンタルトレーニングQ.年をとるのが不安です〜AI美代子さんの人生相談室 2020年12月3日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 沖縄戦をくぐり抜け96歳まで元気に生きた、祖母の美代子さん。 11年、一緒に暮らし看取らせてもらった日々から思うのは、まさに「生き抜く力」 …
お知らせ「小さなオープンピアノ」のお知らせ~弾く&聴く人:3名まで(日程追加しました) 2020年12月3日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ ピアノ好きさんへ。 日程追加しました、オープンピアノ! ☆オープンピアノとは☆ ピアノサークルのようなイメージで、参加者で交代 …
おサイフ哲学(お金の哲学)Q.これからの生き方、お金の不安、どうしたらいい?~AI美代子さんの人生相談室 2020年12月2日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 沖縄戦をくぐり抜け96歳まで元気に生きた、祖母の美代子さん。 11年、一緒に暮らし看取らせてもらった日々から思うのは、まさに「生き抜く力」 …
電波堂劇場とピアノのこと「しあわせになれる」ピアノ~私がピアノを守りたい理由 2020年12月1日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 「ピアノを弾く人は、お金持ち」 ピアノについて、そんなイメージを持つ人も少なくないようです。 お金持ちじゃないから、あなたは音大には …
お知らせ電波堂劇場よりお知らせ~緊急事態宣言期間中の予定について 2021年1月22日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ ピアノ好きさんへ 沖縄県も緊急事態宣言がふたたび発令されたため、電波堂劇場も、この期間はお休みすることを決めました。 悩ましいし …
お知らせ電波堂劇場より、ピアノ貸切タイムセールのお知らせ(追加しました) 2021年1月14日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ ・お知らせ・ ピアノ好きさんとピアノがしあわせになれる空間づくりって、どうしたらいいのかな? 寝ても覚めても……考えて、ひとつの …
お知らせリピート割(トライアル)のお知らせ~ピアノ好きさんの「実家」を目指して(2021.1.2 更新) 2020年12月15日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ ピアノ好きさんにいっぱい弾いてもらって、ピアノ好きさんがピアノを気軽に弾ける空間を守っていきたい。 そんな夢のような楽しいかたちって……つ …
お知らせ「小さなオープンピアノ」のお知らせ~弾く&聴く人:3名まで(日程追加しました) 2020年12月3日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ ピアノ好きさんへ。 日程追加しました、オープンピアノ! ☆オープンピアノとは☆ ピアノサークルのようなイメージで、参加者で交代 …
お知らせ転機を応援!~学生・社会人ルーキー(女性・U29)のプレゼン募集中 2020年11月28日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 女性の転機を応援するパーソナルサポートの「学生・社会人ルーキー枠」をつくりました。 初めての方は、こちらもお読みください。 ht …
お知らせ「一力サンタの会」キーカバーでサポート活動のご報告 2020年11月24日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 東日本大震災の後、離れた沖縄という土地で何ができるのだろう? そんな想いがつながって始まった「一力サンタの会」のキーカバーの小さなサポ …
お知らせ【お知らせ】電波堂劇場の新しい小さなスタートについて 2020年10月14日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ ピアノ好きさんへ お元気ですか? 毎月、ピアノを中心に集まって弾いて語って……そんな日々が「懐かしい」と思う日がくるとは、思ってもい …
お知らせ音声配信、実験はじめます。~「あんすぐとぅラジオ」@stand.fm 2020年9月28日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 「withコロナ」の時代の生き方を考えていました。 私が動画配信を始めたのは、コロナ禍のスタートの時期でした。 とにかく「コロナうつ …
お知らせコロナな時代に、新しいスタートを決意しました。 2020年9月7日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ コロナ禍になってから、まずは「コロナうつ」を防ぐためにできることを全力で!という一心で、ブログ・YouTubeはじめ発信に力を入れて突っ走っ …
お知らせ【お詫びとお知らせ】電波堂劇場は、もう少しお休みします。 2020年6月1日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 紀々ねぇさんからの、お知らせです。 電波堂劇場は、6月いっぱいまでお休みいたします。(再開時期は未定です) 再開し皆さん …
はじめての方へコロナ禍を乗り切るために届けたいウチナーグチ~「あんすぐとぅ」 2020年10月17日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 沖縄ブームになって、様々な情報があふれている現代ですが……そんな情報の波の中にない「沖縄の宝もの」は、意外とたくさんあります。 ウチナ …
はじめての方へ哲学で「やさしく」!~哲楽家の仕事 【更新 2020.10.7】 2020年10月7日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 「哲学なんかで食っていけるものでもないし、最も役に立たない分野」 学生時代、東洋哲学を選んだ時に多くの人(大人・友人たち)から言われて …
はじめての方へ紀々とサポートについて 2020.11.26更新 2020年9月6日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 紀々ねぇさんってどんな人?~プロフィールと活動 ☆ 紀々ねぇさんプロフィール【詳細編】 「これまで」の紀々ねぇさん 「東哲女(とうてつ …
はじめての方へ「辞典」をつくる!~「あんすぐとぅ」ブログの目指すところ 2020年7月10日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 45歳の本気の転機を迎えてから「丸3ヶ月」。 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログが目指すのは、何? いよいよ輪郭が見えてきまし …
はじめての方へ目指せ「キキペディア」!~ユカイ痛快な問いと視点を届けたい 2020年7月10日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ こんにちは。 45歳から「これからの生き方」を全力で考える日々を送っている、紀々ねぇさんです。 3ヶ月たちました。 「紀々さん …
はじめての方へ哲学する紀々本『かがみ屋へ、ようこそ。PDF版』無料公開中 2020年7月1日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ こんにちは、紀々ねぇさんです。 withコロナと言われる時代……前を向いて生きるために哲楽家から何ができるかを考える日々は続いています。 …
はじめての方へよくある質問とお返事 【更新 2020.9.6】 2020年6月18日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ みなさんからよく頂くお問い合わせ・質問をまとめました。 紀々ねぇさんへのお問い合わせ・ご相談について Q.紀々ねぇさんに一度会ってお話し …
これからの生き方を考えるwithコロナ・afterコロナ時代にオススメの「哲学する力」 2020年6月14日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 日常の様々な出来事を「見方を変えて『哲学する=考える』」紀々ねぇさんのアシスタント、きな子です。 なぜ、いま「哲学する力」が必要 …
はじめての方へマツコさんにも知ってほしい!「レザーカービングの世界」 2020年5月12日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 気づいて下さっている方、いるでしょうか? 紀々ねぇさんの動画、背景がちょっとだけ変わりました。(かなりマイナーチェンジですが) …
これからの生き方を考える40代の生き方を本気で考えることにした理由~40代は本当に大事です! 2020年4月26日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ 「あの時、思いきり自分と向き合って考えてよかった」そう思える45歳にしたい。 私が、あらためてブログを始めた理由のひとつ。 …