お知らせ(2020.12.05)
那覇市久茂地にあるレトロなピアノスタジオ「電波堂劇場」は、ホールに窓がなく換気が十分とは言えないため、しばらくお休みしていましたが、ピアノのソロ練習・配信・撮影の絵応援から小さく再開することにしました。

【お知らせ】電波堂劇場の新しい小さなスタートについて那覇市久茂地のグランドピアノのあるレトロなピアノ練習室「電波堂劇場」は、withコロナ時代の新しい再開を模索しつつ、このたび小さくスタートすることにしました。ピアノ好きさんの少しでもお力になれたらと願いつつ、ピアノと一緒に再会を楽しみにお待ちしています。あした、転機になぁれ!...
那覇でピアノが弾ける空間を残すべく、がんばってまいります!
どうか、応援頂けたら心強いです。
電波堂劇場オーナー 紀々
電波堂劇場は、どんなところ?
沖縄のご当地ソングと言われる「ラララ♪りうぼう」の作者がオーナーを務める、グランドピアノのあるレトロな練習会場。
沖縄でピアノの練習会場を探している方に、思いきりグランドピアノを弾いてもらいたいという想いで、紀々ねぇさんが守っています。
▼
電波堂劇場~グランドピアノのあるレトロなアート空間

レトロなピアノスタジオ電波堂劇場との「日々是ミラクル」な日々那覇市久茂地のグランドピアノのあるレトロなピアノスタジオ「電波堂劇場」のオーナー紀々ねぇさんによる「電波堂劇場が残ることになったミラクルな日々の物語」。あきらめかけたあの日から、運命の出会いがつながって、今もピアノと一緒に元気に残っているレトロ空間を守って下さった応援団のみなさんへ感謝を込めて、お届けします。...
アクセスと料金について
パレット市民劇場や新報ホールにも近く、県庁前から徒歩10分程度のアクセスの良さも好評です。
公共施設ではなく、また広さもあるため、格安とはいきませんが……休日も早朝・夜間の練習にも対応できる小さな民間ならではのサポートをと思っています。
▼
電波堂劇場のアクセスと料金
貸切タイムセールと小さなオープンピアノのこと
ピアノ好きさんに、もっと気軽に思いきりグランドピアノを弾いてもらいたい!
そんな気持ちで企画しました。

「小さなオープンピアノ」のお知らせ~弾く&聴く人:3名まで(日程追加しました)那覇市久茂地にあるレトロなピアノスタジオ「電波堂劇場」が、もっと気軽にみんなにグランドピアノを弾いてもらいたい!と企画した「オープンピアノ」のお知らせ。コロナ禍では、小さな規模で再開します。あした、転機になぁれ!...

電波堂劇場より、ピアノ貸切タイムセールのお知らせ(追加しました)那覇市にあるグランドピアノと高い天井&響きが自慢のピアノスタジオ「電波堂劇場」より、貸切タイムセールのお知らせです。コロナ禍でも、少しでもピアノ好きさんに楽しく弾いてもらえますように願いつつ。あした、転機になぁれ!...
ピアノレンタルのお問い合わせ
お気軽に、お問い合わせ下さい。
▼
電波堂劇場お問い合わせフォーム
予定はカレンダーで。
スポンサーリンク

自分の中にある答えを探しに行こう!
『かがみ屋へ、ようこそ。』(PDF版)、無料公開中。
▼

音声配信、実験はじめます。~「あんすぐとぅラジオ」@stand.fm早稲田大学で東洋哲学を学んだ紀々ねぇさんが音声配信を始めます。「もしも哲楽家が人生相談を受けたら?」そんな日常の中での哲学のヒントをお届けします。気軽にご一緒下さい。あした、転機になぁれ!...
じっくりプロと一緒に向き合いたい女性の転機応援プラン
▼
女性のためのパーソナルな哲学サポート
自分とゆっくり向き合うマインドフルネス時間のBGMに♪
▼
琉球・沖縄の音楽をピアノにアレンジ【BGM編】

聴く力から生まれたヒット~「ラララ♪りうぼう」がご当地ソングと呼ばれるまで 「ラララ♪りうぼう」を哲学してみます。 ウチナーンチュならみんな歌えるあの曲、どうやって作ったんですか? よく聞かれる...