「あっという間に」とは言えませんが、たくさんのお悩みと転機と向き合い、試行錯誤&泣き笑いを積み重ねて20年ちょっと過ぎました。
特に「人間関係=コミュニケーション」にまつわるお悩みは多くて、いつも答えを探していました。
そしてとうとう、唯一の答えにたどり着きました!
あなたの期待に応えられるかはわかりませんが、もし何か小さなヒントになれたらしあわせです。
あした、転機になぁれ!
ジュンク堂での哲学トーク&ミニライブのお知らせと見どころジュンク堂書店那覇店の森本店長との、知る人ぞ知る名物コーナー「ライブ選書」のお知らせ。音楽ホールにはない、ジュンク堂ならではの紀々と店長のユニークな試みです。本好きさんへ、届きますように。...
スポンサーリンク
自分の中にある答えを探しに行こう!
『かがみ屋へ、ようこそ。』(PDF版)、無料公開中。
▼
紀々ねぇさんの様々な発信、一覧はこちら!
▼
紀々ねぇさんの発信いろいろ一覧
自分とゆっくり向き合うマインドフルネス時間のBGMに♪
▼
琉球・沖縄の音楽をピアノにアレンジ【BGM編】
聴く力から生まれたヒット~「ラララ♪りうぼう」がご当地ソングと呼ばれるまで 「ラララ♪りうぼう」を哲学してみます。 ウチナーンチュならみんな歌えるあの曲、どうやって作ったんですか? よく聞かれる...