仕事柄(中学生から演奏の仕事をしていた働く子どもでした 笑)インタビューを受けることも多く、この定番の質問にいつも悩んでいました。
今でも変わらぬ夢です。
あした、転機になぁれ!

「ストリート出身は最強だ!」と言われ、実は最強だった私のこと。早稲田大学で東洋哲学を学んだ紀々ねぇさんが、答えなきコロナな時代を乗り切る方法を哲学するブログ。「ストリート出身」だった経験は、答えも台本もない事態をどうにかする力になっています。転機を迎えるあなたへエールを込めて、ストリートの現場経験と哲楽家の解釈をお届けします。...
「インタビューでの悩みのタネ」から哲学した短歌
夢は何?
一番苦手な質問で
見つけた夢は
私になりたい
紀々
この投稿をInstagramで見る
スポンサーリンク

自分の中にある答えを探しに行こう!
『かがみ屋へ、ようこそ。』(PDF版)、無料公開中。
▼
紀々ねぇさんの様々な発信、一覧はこちら!
▼
紀々ねぇさんの発信いろいろ一覧
自分とゆっくり向き合うマインドフルネス時間のBGMに♪
▼
琉球・沖縄の音楽をピアノにアレンジ【BGM編】

聴く力から生まれたヒット~「ラララ♪りうぼう」がご当地ソングと呼ばれるまで 「ラララ♪りうぼう」を哲学してみます。 ウチナーンチュならみんな歌えるあの曲、どうやって作ったんですか? よく聞かれる...