生きづらさを感じている方々が「闘い」を手放した時、転機が起こることが多くありました。
いよいよ「勝ち」から「価値」の時代の到来。
あした、転機になぁれ!
これからの「闘わない生き方」を哲学する短歌
【哲学する短歌15】
そう言えば
何と闘ってたんだろ?
勝ちとか負けとか……
さぁ、価値に行く!
紀々
この投稿をInstagramで見る
スポンサーリンク

自分の中にある答えを探しに行こう!
『かがみ屋へ、ようこそ。』(PDF版)、無料公開中。
▼
紀々ねぇさんの様々な発信、一覧はこちら!
▼
紀々ねぇさんの発信いろいろ一覧
自分とゆっくり向き合うマインドフルネス時間のBGMに♪
▼
琉球・沖縄の音楽をピアノにアレンジ【BGM編】

聴く力から生まれたヒット~「ラララ♪りうぼう」がご当地ソングと呼ばれるまで 「ラララ♪りうぼう」を哲学してみます。 ウチナーンチュならみんな歌えるあの曲、どうやって作ったんですか? よく聞かれる...