「グランドピアノのフタの間に鉛筆が落ちる問題」は、電波堂劇場に来てくれるピアノの先生やピアニストの中でもお悩みが多いようでした。
そこで、調律師さん直伝の解決策をご紹介します!
あまりに簡単すぎて、ご紹介るすのにも気が引けてしまったのですが… 「市販のアイテムは高いから、紀々さんのがいい!!」とピアニストさんに喜んでもらたので、勇気を出して 笑。
お役に立てたらしあわせでゴザイマス。
用意するもの
・薄めのすべり止めシート(100円ショップで買えます)
・ハサミ
![電波堂劇場より](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_320,h_180/https://piano.kikism.net/wp-content/uploads/2020/09/32895d198bea6fadd2e8cb0499b67ed6-320x180.jpg)
30日は受付終了しました~電波堂ピアノ(電波堂劇場で小さなピアノ企画)沖縄県那覇市久茂地にあるレトロなピアノ練習室「電波堂劇場」が、もっと気軽にみんなにグランドピアノを弾いてもらいたい!と企画したピアノサークルのお知らせ。コロナ禍では、小さな規模で再開します。あした、転機になぁれ!...
![電波堂劇場より](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_500,h_282/https://piano.kikism.net/wp-content/uploads/2021/05/628cebd6e8de8239af6024edfc779f85.jpg)
紀々&電波堂劇場カレンダー 紀々&電波堂劇場の予定は、カレンダーでお知らせします。 ♪電波堂劇場ちょっと小ツアー https://youtub...
スポンサーリンク
![答えが見えないコロナな時代の、答えの見つけ方](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_350,h_197/https://piano.kikism.net/wp-content/uploads/2020/07/3c73706c714c7960cfb74df2e663584c.jpg)
自分の中にある答えを探しに行こう!
『かがみ屋へ、ようこそ。』(PDF版)、無料公開中。
▼
紀々ねぇさんの様々な発信、一覧はこちら!
▼
紀々ねぇさんの発信いろいろ一覧
自分とゆっくり向き合うマインドフルネス時間のBGMに♪
▼
琉球・沖縄の音楽をピアノにアレンジ【BGM編】
![ラララりうぼうヒットの舞台裏](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_320,h_180/https://piano.kikism.net/wp-content/uploads/2020/04/03e9a4ea71442fdeb03787e144c989da-320x180.jpg)
聴く力から生まれたヒット~「ラララ♪りうぼう」がご当地ソングと呼ばれるまで 「ラララ♪りうぼう」を哲学してみます。 ウチナーンチュならみんな歌えるあの曲、どうやって作ったんですか? よく聞かれる...