もしも哲楽家が人生相談に答えるとしたら?
そんな実験ラジオ、今日もお届けです。
悲しいニュースに心が痛んで悲しくなってしまうときの「問いかけ」
それでは、お届けします。
「あなたがいま凹んでしまうことで、どんないいことありますか?」
なんだか冷たく聞こえてしまうかもしれませんが、私自身の経験と20年のクライアントさんとの経験から、この問いかけにたどり着いました。
こういう時は、感情論よりもシンプルな理論的な発想の方が風穴があきやすいようです。
あなたの小さな転機のきっかけとなれば、しあわせです。
もし、身近な人が悩んでいたら、よかったらあなたからお伝え下さいね。
あなたのその「やさしいきもち」は、現代社会の宝ものです。
ぜひ、大切にして下さい。
このブログを見つけてくれて、ありがとうございます。
あした、転機になぁれ!
スポンサーリンク

自分の中にある答えを探しに行こう!
『かがみ屋へ、ようこそ。』(PDF版)、無料公開中。
▼
紀々ねぇさんの様々な発信、一覧はこちら!
▼
紀々ねぇさんの発信いろいろ一覧
自分とゆっくり向き合うマインドフルネス時間のBGMに♪
▼
琉球・沖縄の音楽をピアノにアレンジ【BGM編】

聴く力から生まれたヒット~「ラララ♪りうぼう」がご当地ソングと呼ばれるまで 「ラララ♪りうぼう」を哲学してみます。 ウチナーンチュならみんな歌えるあの曲、どうやって作ったんですか? よく聞かれる...