よく考えて、よくうたう。
そんな日々になったら…きっと楽しい。
このところ、思うこと。
コロナ禍が少しだけ落ち着いてきたからか、お問い合わせやご質問も頂くようになりました。
「これまで考えてきたこと・やってきたこと」を先にカタチに残していたら、サッとお返事できるはず。
そう考えて、動画にしていくことにしました。
曽根妙子さんとのコラボや、ピアノとふたり編など。
インスタライブでみなさんからのコメントからもヒントを頂きつつ、それを切り抜きにしてYouTubeにアップしていきます。
インスタグラムでは、テーマごとにアカウントをわけています。
ピアノ&音楽系
https://www.instagram.com/okinawa_piano/?hl=ja
言葉&考え方など(アカペラもこちら)
https://www.instagram.com/nankursusa/?hl=ja
曽根妙子さんのアカウントは、こちら。
https://www.instagram.com/sone_taeko/?hl=ja
クラフト(モノづくり)系
https://www.instagram.com/kiki.okinawa/?hl=ja
お好みで&お気軽に、どうぞ。
スポンサーリンク

自分の中にある答えを探しに行こう!
『かがみ屋へ、ようこそ。』(PDF版)、無料公開中。
▼
紀々ねぇさんの様々な発信、一覧はこちら!
▼
紀々ねぇさんの発信いろいろ一覧
自分とゆっくり向き合うマインドフルネス時間のBGMに♪
▼
琉球・沖縄の音楽をピアノにアレンジ【BGM編】

聴く力から生まれたヒット~「ラララ♪りうぼう」がご当地ソングと呼ばれるまで 「ラララ♪りうぼう」を哲学してみます。 ウチナーンチュならみんな歌えるあの曲、どうやって作ったんですか? よく聞かれる...