長いコロナ禍が始まってからの私は、まさに「トンネルの中」という感じの日々でした。
ある日、「せっかくだから、じっくりトンネルの中で自分と向き合ってみよう」と気持ちが切り替わってからは、どこかに留学したつもりでトンネルライフな日々。
やっと、地上に帰ります。(私の感覚的にはこんな感じ)
これからは、「鍵盤と算盤」=音楽×経理という新しいスタイル。
どういうこと!?
詳しくは、また少しずつレポートしますね。
noteへ、どうぞ。
あした、転機になぁれ!
▼
スポンサーリンク

自分の中にある答えを探しに行こう!
『かがみ屋へ、ようこそ。』(PDF版)、無料公開中。
▼
紀々ねぇさんの様々な発信、一覧はこちら!
▼
紀々ねぇさんの発信いろいろ一覧
自分とゆっくり向き合うマインドフルネス時間のBGMに♪
▼
琉球・沖縄の音楽をピアノにアレンジ【BGM編】

聴く力から生まれたヒット~「ラララ♪りうぼう」がご当地ソングと呼ばれるまで 「ラララ♪りうぼう」を哲学してみます。 ウチナーンチュならみんな歌えるあの曲、どうやって作ったんですか? よく聞かれる...