暮らしのサンミン(お金のこと) PR

参加費は「封筒スタイル」~小さな哲学

電波堂劇場より

適正価格ってナンダロウ?

いつからでしょうか?
ピアノサークルはじめ、電波堂劇場の企画でおなじみの封筒スタイル。

来た時に封筒をお渡し。
 ▼
帰る時に、最低限の参加費と応援カンパを入れて頂きます。

きっかけは「適正価格って年齢で区切られるものでもないなぁ」と思ったこと。

学生さんでもバイト代が入ってゆとりがある時もあるし、社会人でも色々あって出費がイタイ時もある。
お金がない時こそ、心にゆとりが必要だったりするわけで……

大丈夫な分だけ出してもらったら、どうなるのか?
続けていけるのか?
無理になるのか?

ピアノ好きさんと一緒に、考えながら試行錯誤してみたいと思ってはじめました。
今でも「価格ってナンダロウ?」というのは、私にとっての暮らしの中の哲学テーマのひとつ。

封筒スタイルでやっているうちに……「この機会を作ってくれてありがとう」と3人分入れて下さる方もいて、お金には色んな想いがのっている(のせることができる)ものだと学びました。
感激!!

ピアノに助けられた一人として、これからも「お互いに応援する」仕組みを考えてまいります。
ひょっとして、これもサステナブル!?

電波堂劇場のピアノに出会ってくれて、色んな想いを封筒に入れてくれたピアノ好きさん、どうもありがとうございます。

新人経理なピアノ弾き&電波堂劇場オーナーのピアノ企画は、カレンダーでご確認下さい♪
 ▼

電波堂劇場より
紀々&電波堂劇場カレンダー 紀々&電波堂劇場の予定は、カレンダーでお知らせします。 ♪電波堂劇場ちょっと小ツアー https://youtub...
コロナな今を乗り切るヒント集『かがみ屋へ、ようこそ。』