20年以上お悩みと向き合う中で生まれた「定番の問いかけ」がありました。
▼
Q. それがもし、友だちからの相談だったら…どうアドバイスする?
とてもシンプルですが、転機のきっかけになったと言ってもらうことが多い問いかけです。
答えは己の中に。
転機に立ち合わせてもらって、あらためてそう思います。
一緒に、なんくるすさ !
スポンサーリンク
![答えが見えないコロナな時代の、答えの見つけ方](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_350,h_197/https://piano.kikism.net/wp-content/uploads/2020/07/3c73706c714c7960cfb74df2e663584c.jpg)
自分の中にある答えを探しに行こう!
『かがみ屋へ、ようこそ。』(PDF版)、無料公開中。
▼
紀々ねぇさんの様々な発信、一覧はこちら!
▼
紀々ねぇさんの発信いろいろ一覧
自分とゆっくり向き合うマインドフルネス時間のBGMに♪
▼
琉球・沖縄の音楽をピアノにアレンジ【BGM編】
![ラララりうぼうヒットの舞台裏](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_320,h_180/https://piano.kikism.net/wp-content/uploads/2020/04/03e9a4ea71442fdeb03787e144c989da-320x180.jpg)
聴く力から生まれたヒット~「ラララ♪りうぼう」がご当地ソングと呼ばれるまで 「ラララ♪りうぼう」を哲学してみます。 ウチナーンチュならみんな歌えるあの曲、どうやって作ったんですか? よく聞かれる...