本日の五七五~「生きづらさ」と「自分らしさ」の哲学
白黒はつけなくていい
カラフルな
グレーをうんと面白がるのだ!
発達障がいのお話から哲学したこと
不思議なご縁から、発達障がいについてお話を聞かせてもらうことが増えました。
知れば知るほど「まだまだ色々と見えない世界」な印象を受けます。
キッチリ線を引くこともできないし、「治る・治らない」というのもちがうし、どうやら幅広いグレーゾーンもあるようで。
ひょっとして、グレーってカラフルなのかも。
そんなことが浮かびました。
「生きづらさ」は、きっと「自分らしさ」のサイン。
まずは、私自身の「生きづらさ」と向き合って「自分らしさ」を探してみたいと思います。
一緒に、なんくるすさ !