「withコロナ」の時代の生き方を考えていました。
私が動画配信を始めたのは、コロナ禍のスタートの時期でした。
とにかく「コロナうつ」を防ぐために、何かできることを!
その一心で続けてきた、ほぼ毎日更新。
あの時期の「非常事態」モードは、色々な意味でひと段落。
あのままのモードで長期間続けるのは難しいと感じ(当然ですよね)、あらためて「withコロナ・afterコロナ」と呼ばれる時代の生き方について考えていました。
きっとこれからは「10年先まで予定を立てて」ではなく、常に「今」と向き合って、照らし合わせて微調整していくことが大事なのではと思います。
なので、発信の形も見直しました。
なぜ今、音声配信なの?~stand.fmで「あんすぐとぅ」ラジオはじめます。
動画よりも自由度が高く、もっと軽やかに発信できる形としてたどり着いたのが……音声配信でした。
私が、いつもやっている「ふだんのおしゃべりの中で哲学する」時間を、なるべくそのままお届けできたらと思っています。
よろしければ、ご一緒下さい。
スポンサーリンク
自分の中にある答えを探しに行こう!
『かがみ屋へ、ようこそ。』(PDF版)、無料公開中。
▼
紀々ねぇさんの様々な発信、一覧はこちら!
▼
紀々ねぇさんの発信いろいろ一覧
自分とゆっくり向き合うマインドフルネス時間のBGMに♪
▼
琉球・沖縄の音楽をピアノにアレンジ【BGM編】
聴く力から生まれたヒット~「ラララ♪りうぼう」がご当地ソングと呼ばれるまで 「ラララ♪りうぼう」を哲学してみます。 ウチナーンチュならみんな歌えるあの曲、どうやって作ったんですか? よく聞かれる...