しあわせのカギ。
解決のカギ。
日常の中で大切なものを、私たちは「カギ」と呼んでいる。
ある時そう気づいてから、母とふたりでキーカバーを作り始めました。
はじっこ革を大切に使って、半端に残った糸たちを組み合わせて生まれた、個性豊かなキーカバーたちは、沖縄県外でたくさんの方々の日常におともさせてもらっています。
しあわせのカギが見つかりますように。
解決のカギが見つかりますように。
あなたのお家のカギが、そんな「カギ」をみつける応援団になれますように。
そんな願いを込めて、小さなスキマ時間につくったキーカバーです。
あした、転機になぁれ!
☆ レザーカービングのキーホルダー@オンラインショップ「紀々の店」
大切なものは目に見えないから、「見える化」しよう!レザークラフト作家を母に持つ哲楽家の紀々ねぇさんが、レザーカービングの世界と哲学メッセージをお届けします。カービングを施したヘアクリップが教えてくれたメッセージです。...
哲学する紀々本『かがみ屋へ、ようこそ。PDF版』無料公開中早稲田大学で東洋哲学を学んだ哲楽家の紀々ねぇさんが、2007年に作った哲学する小冊子『かがみ屋へ、ようこそ。』を無料公開しました。その想いと、自分と向き合うことの効果をお伝えします。...
スポンサーリンク
つくり手から「手渡す」オンラインショップを目指して、沖縄からゆっくりお届け中。
オンラインショップ「紀々の店」