
上手じゃなくても…なんくるすさ!~得意なことを仕事にすべき?
2021年8月1日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
沖縄のご当地ソングと呼ばれる「ラララ♪りうぼう」が教えてくれたことは、本当にたくさんあります。 「得意なことを仕事にしよう」とよく …
革の端っことポツリ哲学~革のブックマーカー
2021年7月30日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
「月曜日って、ちょっとブルーなんだよね。」 きっきー
火曜日だって思ったら、何かちがう? この投稿をInstagramで見る …
ツイてなくても…なんくるすさ!
2021年7月30日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
起こった出来事は変えらないけれど、解釈は変えられる。 他人目線で見ると? 未来から振り返って見ると? 今とはちがう見え方があるかも。 「真っただ中」の時は、 …
レザーカービングとポツリ哲学
2021年7月29日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
「こんな細かなところまで手間かけているって…すごく大事なバッグなんだね!」 きっきー
「手間かけているうちに、大事にしたいって気持ちになるんだよね」 …
他人が気になっても…なんくるすさ!~ところで「人並み」ってナンダ?
2021年7月29日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
気づかないうちに幸せから遠ざかってしまう「残念トリック」のひとつが……「人並み」というものさしだと思う。
つい使ってしまいがちだけれど …
革のパッチワークとポツリ哲学
2021年7月28日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
ブックカバー
「こんなつぎはぎ…他人が見たら、どう思うかな?」 きっきー
「手間かけてもらって、愛されてるなぁ!って、思うんじゃないかな?」 この …
幸せって何だろう?と思った時にも…なんくるすさ!
2021年7月28日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
幸福論は、哲学の永遠のお題。 幸せについて悩んでしまうと、幸せからは遠ざかっちゃう。
幸せについては、ワクワク研究していくのが …
さんかくバレッタとポツリ哲学
2021年7月26日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
さんかくさん
「カド立てたら悪いかなと思って…」 きっきー
「それでカドが立つところには、行かなければいいんじゃない?」 ---
全部は無理でも、選 …
ミラクルが起こらなくても…なんくるすさ!
2021年7月26日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
コロナ禍が教えてくれたことのひとつ。 noteで、どうぞ。
あした、転機になぁれ!
▼
…
音楽で生きて行けなくても…なんくるすさ!
2021年7月25日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
長いコロナ禍が始まってからの私は、まさに「トンネルの中」という感じの日々でした。 ある日、「せっかくだから、じっくりトンネルの中で自分と向き合ってみよう」と気持ちが切り替 …