メンタルトレーニング PR

3秒で気持ちを切り替えるシンプルな方法~×は〇にしなくても大丈夫!

×を+にする転機の発想

withコロナ・afterコロナのこの時代、ピンチを乗り切るのは難しい……頭痛やため息が出てくることもありますよね。
お金をはじめ「~~があれば」このピンチを乗り切れるのに、というもどかしさも次から次へとふくらみます。

でも実は、すぐに解決とまでは行かなくても「きっかけ」は思ったよりうんとシンプルで身近なものでした。
転機をサポートする20年の現場経験で好評の哲学アイディアを、今日はお届けします。
もちろん、お金はかけずに「ゼロ円」であなた一人でできるアイディアです!

☆ このブログが目指すこと

「3秒」で気持ちを切り替えるために

気持ちが凹むことは、日々の中でたくさんある。
例えばポテサラ論争のように、思いもよらないところからトゲトゲのボールが飛んでくることもある。
心にゆとりが不足しがちなこのご時世、その確率は高くなっているような気がします。

ポテサラ論争の問題とは?
「ポテサラ論争」の問題点って何だったの?~不機嫌さんにご機嫌を奪われないように!あれこれ考え過ぎず、まずは一つでも多くのことを哲学して書いていうことにした、紀々ねぇさんです。 ちょっと遅くなりましたが、気になっ...

それでも、過去と他人は変えられないから……自分の「ご機嫌」や「笑顔」「調子のよさ」は、どうにか自分で守れるようにしたい。

職場の研修でも、定番のお題でした。

気持ちを切り替える時間は、どのくらい作れますか?
私に与えられた時間は、なんと「3秒」!

レジで、不機嫌なお客さまからトゲトゲの言葉をぶつけられた後、次のお客さまには笑顔で向き合えるように。
その時間でした。

さ・さ・3秒~??? たったの?????

実際にスーパーの売り場に立ってみると、本当に色んなお客さまがいました。
不機嫌さ全開で若いレジのスタッフに大声で怒鳴りちらし、悔しくて私まで涙目になったこともありました。
「ちょっと待て~!」と追いかけたい気持ちをおさえながら、必死に考えた日々。

そして、思い浮かんだのが「3秒」という制限時間の中で0円で設備もなくてできることでした。(あの不機嫌なお客さまのお蔭で、必死に考えることができました!)

過去と他人は変えられないけれど、発想は変えられる!~×は〇にはできない

そして、このテーマは研修や講演で定番&好評のものになりました。

近くにあれば、紙をご用意下さい。
そして「×」を描きます。
これは、あなたにとってストレスや苦手な事・人のイメージ。

「×」な出来事があると、あなたはどう思いますか?

「〇」にしたいと思っても、なかなか簡単には〇にはならない。
旅に行ってリフレッシュする、誰かに褒めてもらう、プレゼントをもらう、などなど「〇」になるアイディアはいくつも出てきたのですが、どれも「3秒以内」では無理でした。
残念!

では、どうする?

紙に描いた「×」を、ゆっくり回転させて下さい。
どこかのタイミングで、別の記号に見えませんか?
これ、講演会場だとあちこちから「あっ!!」という声があがります。

はい。
「×」が「+」になります!

つまり、「×」という記号は変わらなくても、視点を変える(別の角度から見てみる)と「+」になる。
これが、気持ちが気変わるということ。

 

気持ちが切り替わるだけで、人生は変わる!~「気のせい」はスゴイ

例えば、苦手な人がいたとします。
イヤだなぁ、と思うだけでもストレスですよね。

私にもいます、苦手な人。
その代表が「いばやー(上から目線で威張っている人)」です。
その人=「×」へのとらえ方を、変えてみますね。

この人は、誰ですか?

私が苦手な「いばやー」さんです。

この人は、誰ですか?

できれば会いたくない人です。

この人は、誰ですか?

私にストレスを与える人です。

この人は、誰ですか?

私の忍耐力を鍛えてくれる人です。

この人は、誰ですか?

いつか講演会の貴重なネタになってくれる人です。

ありがとうございました!

いかがですか?
途中から「×」が「+」に切り替わったこと、気づいて頂けましたか?

これを本気で実演するのですが、みなさんからは笑いが出ます。
そして私は、「あの日ストレスを与えられたいばやーさん」に心から感謝できるようになった自分に気がつきました。

あの人は、今も何も変わっていません。
でも、私の人生は変わりました。

3秒で出来るコトは「気持ちひとつ」分に過ぎないかもしれないけれど、思ったよりは色々出来るコトがありました。
「苦しまぎれ」「気のせい」なんでもOK。
苦笑いだって、笑いのうち。

ひとまず「×」を「+」に!
あなたが、次の瞬間に眉間のシワが取れていたらOK。
後は、またゆっくり考えましょう。

あした、転機になぁれ!

 

コロナな今を生きる力に~かがみ屋へ、ようこそ。
哲学する紀々本『かがみ屋へ、ようこそ。PDF版』無料公開中早稲田大学で東洋哲学を学んだ哲楽家の紀々ねぇさんが、2007年に作った哲学する小冊子『かがみ屋へ、ようこそ。』を無料公開しました。その想いと、自分と向き合うことの効果をお伝えします。...
コロナな今を乗り切るヒント集『かがみ屋へ、ようこそ。』