超高齢社会の新しいスタート
不思議なご縁がつながって、新しい挑戦をはじめることにしました。
詳しくは、また少しずつお届けします。
メンバーご紹介
首里儀保町のコミュニティサロンを守るメンバーご紹介です。
阿波連愛香さん (フリーランス看護師)
月〜木曜日 「ゆんたくばぁ めぐみ」
TEL 090−9887−4043
福里ひろみさん (ケアマネジャー)
居宅はっぴーすまいる
TEL 080-7543-7998
ところ
3人でシェアして活動しています。
那覇市首里儀保町1−37−7−1階
儀保駅からの行き方 ▼
介護家族世代のやさしさと心強さを支える場を
私は、祖母の介護と看取りを経験させてもらったときに「介護うつ」も経験しました。
いま、この場で届けたいことは、あの時の私と未来の私に届けたいことでもあります。
もし同じ想いの人がいたら、届いてくれることを願っています。
出会ってくれて、ありがとう。

「お知らせ」まとめhttps://piano.kikism.net/blog-news/ 超高齢社会...紀々の新しいスタートのこと http...

紀々の「願いうた」お届け中 2025手回しオルゴールで「願いうた」を届ける紀々のレポート...