「緊急事態宣言」というワードが出てきて、なかなか落ち着かない年明け。
「音楽って、ナンダロウ?」
あらためて考える日々ですが、これはとても大事なことだと思います。
ここまで「まっさらな状況で考える」という機会はないから。
自分の「本当の気持ち」とじっくり向き合っていきたいと思います。
そうすると、将来はきっと楽に楽しくなる!と思えて、ちょっとワクワクしませんか?
ここで何となくごまかしてしまうと、将来にまた悩みがめぐってくると思うのです。
これはこれで、けっこうツライですよ。
なので「今の悩みは今!」というのが私のオススメです。
しばらくは、人が集まる企画は難しいと思うので、キーワードは「個(ソロ)」で進めていきたいと思っています。
幸い、ピアノはソロ演奏が基本。
そして、この時代に「自分とゆっくり向き合う」ことは、心にもとても良い時間になると感じています。
「癒されました~!」というピアノ好きさんの笑顔に、ピンときました!(プロの勘です)
「個(ソロ)」を全力で応援しつつ、個と個をつないでいく「むずび目」の場となれたらと思っています。
動画の撮影やピアノの音声配信や収録の場としても、どうぞ。
私も、音声配信を実験中です。
少しでも、ピアノ好きさんにグランドピアノを気軽に弾いてもらえるように「ピアノ好きさんの実家」を目指して、さとがえりパスポートもつくりました。
ご活用下さい。
あとは、何ができるかなぁ……
紀々のアンテナをこれまで以上に高~く掲げております。
「こんなことやってみたいです」というアイディアがあれば、お聞かせ下さい。
ピアノとあなたがしあわせになれる時間を、ピアノと一緒につくっていきたいと張り切っております。
あした、転機になぁれ!



自分の中にある答えを探しに行こう!
『かがみ屋へ、ようこそ。』(PDF版)、無料公開中。
▼
紀々ねぇさんの様々な発信、一覧はこちら!
▼
紀々ねぇさんの発信いろいろ一覧
自分とゆっくり向き合うマインドフルネス時間のBGMに♪
▼
琉球・沖縄の音楽をピアノにアレンジ【BGM編】
