最近、新しい発見がありました。
私は、ピアノが好き。
ピアノが大好き。
ピアノを弾くのが大好き。
でも、それより……
ピアノとのコミュニケーションがもっと好き。
弾いたり話しかけたりすることで、どんどん変化して応えてくれるから。
ピアノのもつ「応援力」が高まっていくと、時に、弾いてくれた人の人生が変わるくらいの転機が起こる。
その光景をいくつも見せてもらってきたので、ピアノのもつ力にすっかり魅了されています。
グランドピアノは、特別です。
電子ピアノとは、まったくちがいます。
ー 高級だから?
いいえ、そうではありません。
「生きているから」
ある時から、そう感じるようになりました。
すべての部品が、いつも呼吸をしていると感じるのです。
なので、電子楽器のような安定性はありません。
調律も、メンテナンスも必要です。
だからこそ、「ピアノが教えてくれる」と言われるのだと思います。
あるピアニストの方は「レッスンを受けるより、まずはグランドピアノで弾いた方が上達する」ともおっしゃっていました。
ピアノと日々向き合うようになって、ようやくその意味がわかるようになりました。
「ピアノを弾く」ということは「ピアノと弾く」ということなのでした。
これからも、人懐っこいピアノと一緒に、ピアノ好きさんの人生を応援していきたいと、静かに張り切っています。
あした、転機になぁれ!

電波堂劇場にうれしいニュース、またひとつ~ピアノとふたりぼっちのお祝い那覇市久茂地にあるレトロなピアノスタジオ「電波堂劇場」のオーナーのもとに、ピアノコンクールのうれしいニュースが届きました。ピアノ好きさんを応援する紀々ねぇさんの想いをお届けします。あした、転機になぁれ!...

電波堂劇場より、リピーターさん限定「ピアノ貸切タイムセール」のお知らせ那覇市にあるグランドピアノと高い天井&響きが自慢のピアノスタジオ「電波堂劇場」より、貸切タイムセールのお知らせです。コロナ禍でも、少しでもピアノ好きさんに楽しく弾いてもらえますように願いつつ。あした、転機になぁれ!...