人生・幸せ・投資について考える日々も、1年が過ぎました。
そして気づいたことが……
投資をするために、お金のことを考える時には、投資の方法を知るよりももっと大事なことがある。
それは「己を知る」こと。
だから、投資のプロが「哲学が大事」と語られているのだと、あらためて納得。
そして発見。
投資家になるって、どういうことなのか?
お金の増やし方を知りたい人には何の参考にもなりませんが、哲学の視点から考えてみたことをnoteでお届けしています。
あした、転機になぁれ!
▼
スポンサーリンク

自分の中にある答えを探しに行こう!
『かがみ屋へ、ようこそ。』(PDF版)、無料公開中。
▼
紀々ねぇさんの様々な発信、一覧はこちら!
▼
紀々ねぇさんの発信いろいろ一覧
自分とゆっくり向き合うマインドフルネス時間のBGMに♪
▼
琉球・沖縄の音楽をピアノにアレンジ【BGM編】

聴く力から生まれたヒット~「ラララ♪りうぼう」がご当地ソングと呼ばれるまで 「ラララ♪りうぼう」を哲学してみます。 ウチナーンチュならみんな歌えるあの曲、どうやって作ったんですか? よく聞かれる...