新しい那覇市民会館も、いよいよオープン。
電波堂劇場は、引き続きピアノのソロ練習を中心に小さく皆さんをお迎えしています。
気持ち的には特大のエールをお届け中です!
このところはピアノコンクールも再開され、週末は、大事なコンクール前の練習に弾きに来てくれています。
久しぶりの再会に、ピアノも私もうれしく勇気をもらっています。
曽根妙子さんとインスタライブでの実験を始めてから、もしかするとインスタを使えば「弾き合い会」もできるのでは?と考え中。
ぜひ「参加したい!」のご一報頂けたら、企画する勇気が出ます(他力本願 笑)
一人でゆっくりピアノを弾きたい時は、お気軽にお問い合わせ下さい。
できるだけ応援させてもらえたらと思っています。
ピアノと一緒に、再会を楽しみにしています ^^
スポンサーリンク

自分の中にある答えを探しに行こう!
『かがみ屋へ、ようこそ。』(PDF版)、無料公開中。
▼
紀々ねぇさんの様々な発信、一覧はこちら!
▼
紀々ねぇさんの発信いろいろ一覧
自分とゆっくり向き合うマインドフルネス時間のBGMに♪
▼
琉球・沖縄の音楽をピアノにアレンジ【BGM編】

聴く力から生まれたヒット~「ラララ♪りうぼう」がご当地ソングと呼ばれるまで 「ラララ♪りうぼう」を哲学してみます。 ウチナーンチュならみんな歌えるあの曲、どうやって作ったんですか? よく聞かれる...