
「日常」の哲学~「陽明学」はAppleだと思う理由
2021年3月4日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
渋沢栄一さんブームの影響もあって、静かに脚光を浴びつつある陽明学。 約20年前、どうして私は陽明学を卒論のテーマに選んだんだっけ?
…
金融リテラシーって、どういうこと???~「リベ大」のご紹介
2021年3月3日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
「金融リテラシー」って、つまりどういうこと??? コロナ禍のお蔭で「前から気になりつつ向き合えずにいたこと」をまたひとつクリアできまし …
『渋沢栄一と陽明学』のこと
2021年3月2日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
陽明学
ブームの予感のあの人と
ともにブレイクしちゃうのかしら 紀々
ちょこっと解説
東哲女(とうてつおんな)という呼び名は、今だと「セクハラ問題」になりかねないもの …
「働く」ことのナゼ?と何?を考えてみました
2021年3月1日 紀々 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
キミはなぜ
働くのだろう?
「働く」と「働かない」の
ちがいはナンダ? 紀々
ちょこっと解説
仕事を「楽しんで」と表現されるようになったのは、いつ頃からだろう?
…