紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」BLOG
  • ホーム
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • SHOP
  • 紀々とサポート
    • すべて
    • プロフィール
    • 紀々の動画
    • はじめての方へ
    • 旧ブログ
  • 沖縄ソニー坊や
  • 電波堂劇場
    • すべて
    • アクセスと料金
    • 電波堂劇場によくある質問
    • 電波堂劇場&楽団こころみチャンネル
    • 旧ブログ
  • レザークラフト
  • カレンダー
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
紀々
これからの生き方を哲学しよう! お知らせ

解禁します~東洋哲学と陽明学を語るBLOG

2021年2月21日 紀々
紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
久しぶりにNHK大河ドラマを見ています。 「青天を衝け」。 渋沢栄一氏は、陽明学と深い関係がある方だそうです。 実は、私の卒論のテーマは『現代に生きる陽明学』。 ちょう …
哲学する短歌 メンタルトレーニング

「自分と向き合う」を哲学してみた短歌

2021年2月21日 紀々
紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
「自分と向き合う」を哲学してみた短歌 聞いてみる 鏡よ鏡 私いま ホントはどんな顔してる? 紀々 ちょこっと解説 私が『かがみ屋へ、ようこそ。』を書くき …
哲学する短歌 メンタルトレーニング

「ほしいもの」を哲学してみた短歌

2021年2月21日 紀々
紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
「ほしいもの」を哲学してみた短歌 「生きている実感ほしい」と言うキミは ホントは何がほしいのだろう? 紀々 ちょこっと解説 ほしいものの「向こうがわ」にあるものを …
哲楽家
紀々
早稲田大学の東洋哲学専修で学び、世の中のあらゆるものを哲学して「やさしく」する哲楽家。

沖縄のご当地ソングと呼ばれる「ラララ♪りうぼう」作者。

哲楽家の「やさしくする」仕事とは? →こちら。

お問い合わせは、こちらより。

\ Follow me /
カテゴリ
  • 40代 9
  • お店ご紹介 6
  • お知らせ 19
  • くらしのアイディア 3
  • グランドピアノのエピソード 7
  • コミュニケーション 5
  • これからの生き方を考える 107
  • ダイエット 4
  • はじめての方へ 15
  • ピアノ好きさんへ 3
  • ファッション 2
  • ブログ 1
  • メンタルトレーニング 49
  • ラララ♪りうぼう 5
  • レザークラフト 108
  • 人生まるごと投資論 18
  • 哲学レッスン 5
  • 子育て 1
  • 幸福論 8
  • 料理 3
  • 東洋哲学 11
  • 沖縄ソニー坊や 18
  • 沖縄のこと 3
  • 沖縄の知恵袋&ウチナーグチ 15
  • 琉球古典・琉球民謡アレンジ 14
  • 琉球料理 3
  • 紀々ってどんな人? 4
  • 電波堂劇場とピアノのこと 34
  • 音楽 5
最近の投稿
  • 「哲学するタネ」を届けたい~投資家の瀧本哲史さんが配ってくれたもの
  • 「自由と自分らしさ」、そしてその先に目指したいもの~FIREという生き方
  • 「日常」の哲学~「陽明学」はAppleだと思う理由
  • 金融リテラシーって、どういうこと???~「リベ大」のご紹介
  • 『渋沢栄一と陽明学』のこと
アーカイブ
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
RSS 紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ
  • 「哲学するタネ」を届けたい~投資家の瀧本哲史さんが配ってくれたもの
2021年2月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月   3月 »
  • HOME
  • 2021年
  • 2月
  • 21日
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2021  紀々ねぇさんの「あんすぐとぅ」ブログ